めいじのブログ

いつもたのしい(ときどき)

【考察】チョコあ〜んぱん

画像1

チョコあ〜んぱん。

 

画像2

カルシウムが含まれていて身体にもいい。これはお菓子界のトーマス・エジソンこと「たべっ子どうぶつビスケット」と同じ。さらにチョコあ〜んぱんにはビタミンDも。

 

AでもBでもCでもなく、D。ビタミンディー。ビタ・ミンディー。誰?

 

画像3

あ〜んとめしあがれ!

 

縦向きでもどうぞ。

画像4

チョコあ〜んぱん。

 

画像5

あ〜んとめしあがれ!

 

あ〜んとめしあがる。

画像6

開封

 

画像7

 

画像8

 

画像9

まるい。1つ割ってみると、

 

画像10

これだ。チョコだよ。チョコなんだ。あんこじゃない。チョコ。見た目も味もチョコ、チョコ、チョコ。

 

初心者はここでつまづいてしまう。私もそうだったので。

 

画像11

「あんこは入っていないのに、あ〜んぱん。なんでこのネーミングなんだろう」というつまづき。

 

これはおそらくあんこじゃなくてあ〜んのあ〜んではないか。

 

あんこのあ〜んじゃなくてあ〜んのあ〜んならあんこのあ〜んじゃなくてもあ〜んのあ〜んなのであんこが入っていなくても辻褄が合う。

つまり、

 

画像12

となる。

 

 

 

 

まとめ
チョコあ〜んぱんのあ〜んはあんこのあ〜んじゃなくてあ〜んのあ〜んと覚える。

 

 

 

 

以上です。ありがとうございました。

納得のいく◯が描けるのは何回目か

 

めいじです。

 

学校でノート、仕事でメモをとる時、◯の形に納得がいかなくて描き直すことはありませんか。もう少しきれいに描こうって。でも、それに時間をかけていては、その間に話が先に進んでしまいます。

 

話が先に進んでしまうと、話が先に進んでしまい、話が先に進んでしまいます。

 

つまり、話が先に進んでしまいます。

 

話を先に進めます。

 

今回は◯を100回描いて、納得のいく◯が描けるのは何回目かを検証します。その回数までは描き直してもいいのでは、ということです。

 

それでは。

 

f:id:meijineiji:20201219143037j:image

◯を100回描く。

 

f:id:meijineiji:20201219143021j:image

 

f:id:meijineiji:20201219143129j:image

1回目は納得。

 

f:id:meijineiji:20201219143139j:image

2回目は微妙。

 

f:id:meijineiji:20201219143151j:image

3回目は微妙。

 

f:id:meijineiji:20201219143205j:image

4回目は微妙。

 

f:id:meijineiji:20201219143214j:image

5回目は微妙。

 

ここからスピードアップします。話が先に進んでしまうので。

 

f:id:meijineiji:20201219143224j:image

7、9、20、32、34回目は納得。

 

f:id:meijineiji:20201219143232j:image

67、81、87、88、92回目は納得。

 

 

 

 

 

 

 

 

検証結果

1、7、9、20、32、34、67、81、87、88、92回目が描き直し回数の目安であることがわかりました。

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

今年の自分に◯をあげよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまい

 

飲んでおきたいドクターペッパー

 

ドクターペッパーを飲んだことはありますか。

ドクターペッパーの味を知っていますか。

 

もし、大事な試験で、

もし、大事な会議で、

ドクターペッパーの味について問われた時、あなたは答えられますか。

 

f:id:meijineiji:20200125170715j:image

ドクターペッパー

1885年に発売が始まった、アメリカで最も古い炭酸飲料

日本コカ・コーラ 製品情報

https://www.cocacola.co.jp/brands/other-brands/drpepper#ath

 

ドクターペッパーを与えられた今、味を確かめられずにはいられない。

 

 

f:id:meijineiji:20200125171558j:image

炭酸飲料というだけあって、耳をすませば、シュワシュワ、いや、パチパチと音が鳴っている。鼻には杏仁豆腐の香り。口にも杏仁豆腐だ。杏仁豆腐。

 

 

これでまずはひと安心。

 

 

f:id:meijineiji:20200125175449j:image

問1.ドクターペッパーについて、次の空欄に当てはまる言葉を答えよ。(10点)

炭酸飲料というだけあって、耳をすませば、◯◯◯◯◯◯、いや、◯◯◯◯と音が鳴っている。鼻には杏仁豆腐の◯◯。口にも杏仁豆腐だ。◯◯◯◯。

 

 

 

 

ほらね。

 

 

 

 

f:id:meijineiji:20200125171558j:image

飲み続けると、舌が少しぴりっとするスパイスを感じる。さらに飲み続けると、なくなる。

 

 

これがわかればふたつめのひと安心。

 

 

f:id:meijineiji:20200125175449j:image

とある会議室。新しいプロジェクトの方向性を決めるために話し合っていると突然、

 

「あの、飲み物があるだろ。あれだ、なんて名前だった。ドクターなんとか。誰かわかるやつはいないか。」

 

「ペッパー。ドクターペッパーでしょうか。」

 

 

 

 

ほらね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそも杏仁豆腐はなんの味なんだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまい

 

 

ポイポイ!たのしい元気のタネ!

 

f:id:meijineiji:20191216212355j:image

ポイポイ!たのしい元気のタネ!

 

この言葉を考えた人はリズムで話すタイプに違いない。きっとそうに違いない。

 

f:id:meijineiji:20191216212719j:image

ポイポイ!たのしい元気のタネ!

 

楽器みたいにカラカラ鳴って、宝石みたいにカラフル。これはもはやポイフルじゃない、カラフル。

 

f:id:meijineiji:20191216212750j:image

ポイポイ!たのしい元気のタネ!

 

こういうのって数にばらつきがあるものだと思っていたけど、それぞれ同じくらいの数だった。

 

f:id:meijineiji:20191216212816j:image

ポイポイ!たのしい元気のタネ!

 

それぞれっていうのは、ラズベリー、青リンゴ、レモン、グレープ。なんでここにラズベリーが入るんだろう。不思議。

 

f:id:meijineiji:20191216214209j:image

ポイポイ!たのしい元気のタネ!

 

整列したタネだね。数は自分で数えてください。

 

f:id:meijineiji:20191216214244j:image

あ!

 

f:id:meijineiji:20191216214354j:image

あ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポイポイっていうよりはカラカラ、

たのしいっていうよりはカラフル、

元気のっていうよりは不思議、

タネっていうよりはだね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:meijineiji:20191216222139j:image

 

 

 

おしまい

 

 

子どもの頃へ戻るためにプリンを食べました

 

たまには子どもの頃に戻りたくないですか。それは簡単。懐かしい味を口にすればいいのです。その瞬間、目の前に広がるのは、そう、子どもの頃。

 

懐かしい味とは、たとえば、風邪をひいて学校を休んだ日に食べたプリン。今は体調が良くても悪くても食べなくなりました。プリンを食べよう。子どもの僕が待ってる。

 

プリンを食べよう。

 

f:id:meijineiji:20191208133224j:image

イタリアンプリン 230 円(税込 248 円)

 

子どもの頃にはなかったプリンですけど、まあ気にしません。おいしそうだったので。これで戻るんだ。

 

ふたを開けます。

 

f:id:meijineiji:20191208133759j:image

あの頃と違う形だ。豆腐?

 

f:id:meijineiji:20191208135114j:image

食べます。

 

 

 

 

 

 

f:id:meijineiji:20191208135745j:image

あの頃と違う味。チーズケーキのような味と舌ざわり。あとぷるぷる感がない。そのかわり、反ぷるぷる感がある。

 

 

 

 

 

 

 

ああ、そうだ。子どもの頃に買ってきてくれたプリンは3個入りだったっけ。指でフィルムの包装を破って、カップに付いたふたを開けたらお皿に出さずに急いでそのままスプーンですくって、最後にカラメルだけ残らないように食べてたな。大きなカレースプーンで食べるから、あっというまになくなるんだよ。

 

 

 

 

 

 

こんなにも鮮明に蘇るなんて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの頃とは違うプリンだけど。

 

 

 

 

 

 

おしまい

 

レースカーテンが朝を変える

 

家の窓にはレースカーテンがない。引っ越し当初、別にいらないやと思ってからもうずっとそうだ。メインのカーテンだけなので、見えるか、見えないか、遮るか、遮らないか。カーテンを閉じたらずっと夜。明けない夜はないはずなのに。

 

何かで見たけど、朝、太陽の光を浴びると目覚めがよくなるらしい。なんでだろう。人間本来の何か的なやつか。朝いつも起きると寝るの間を戦ってるから、その何かを取り戻せたら、さっと目覚められるようになるのかな。それは助かる。レースカーテン買いに行くか。徒歩で。

 

カーテン売り場でうろたえた。

 

幅と長さは調べてきた。でも同じサイズ感で2枚入りと1枚入りのものがある。2枚入りでいいと思ってたのに1枚入りがある。揺さぶられる。どういうこと。カーテンって普通2枚で1つじゃないの。そもそも普通ってなに。今まで普通の人生だったか。考えてみたけど割と普通だと思う。じゃあ2枚でいいや。

 

レジに持って行こうとしたときに気づいた。カーテンレールに取りつけるフックって別売りかも。付属しているかどこにも書いてない。どうしよう。とりあえずフックが売ってるのは確認できた。5個入りと10個入りがある。どっちを買えば。さっきの売り場にカーテンの見本があったっけ。

 

1、2、3…7!

1枚7個、カーテン2枚で14個あれば足りる!これを書きながら思い出したけど、5個入りと10個入りを1セットずつ買えばよかったのか…10個入りを2セット、レジに持って行ってた。

 

レジ。親切な店員さんがフックはカーテンに付いてるよと教えてくれたので、さっきのフックは買わずに済んだ。

 

家へ向かう。音楽を聴きながらの帰り道、ゆっくりな曲から激しい曲に変わった瞬間、カラスが飛んできて屋根にとまり、サイレンを鳴らす救急車が通って、何かが始まる合図かと思ったけど、何も始まらず無事に到着。

 

家の窓にぴったりなレースカーテン。明日の朝が楽しみ。ついでに軽くて大きめのカーペットも買った。

 

 

おしまい

 

 

無印のポテトチップスコンテチーズはポテトチップスというよりチーズ

 

ポテトチップスのこと、ポテチって言うの恥ずかしくないですか。

 

だって残された文字を見てくださいよ。トップスですよ。トップスを残してポテチって言うのはトップス着ないまま外に出てるようなもの。みんなは意外と平気なのかな。

 

さて、今回紹介するポテチがこちら。

 

f:id:meijineiji:20191117215752j:image

フランス産じゃがいも

ポテトチップス コンテチーズ

 

これを見つけたときのわくわく感。

 

f:id:meijineiji:20191117220458j:image

125g

 

125g!でかい!

 

125+125=250!

250+250=500!

ということは…

500+500=1000!

 

f:id:meijineiji:20191117215752j:image

わくわく感とは裏腹に、実はこれをすぐに買うことができませんでした。

 

税込390円なんです…

高い…

悩みました…

店内を駆け巡りました…

買いもしない食器を見て、買いもしない寝具を見て、気づいたら、いたんですよね。ポテチの棚に。

 

f:id:meijineiji:20191117221945j:image

コンテチーズは英語でJura Cheeseっていうのね。ラインナップはこのほかに塩、ガーリック。でも圧倒的にこれが気になりました。チーズじゃなくてコンテチーズ。どんな味なんだろう。

 

一緒に中身を見ましょう。1枚お皿に出しますね。

 

f:id:meijineiji:20191117222347j:image

香りがよくあるお菓子のそれじゃない!チーズそもの、そも、チーズそも、チーズそのものだ!味はどうだ?みんな聞いてる?

 

f:id:meijineiji:20191117222939j:image

バリバリモグモグ

 

とろけるチーズ系の甘さがないかわりコクをかなり感じる!味わいとしては、これポテチじゃなくてチーズ!はいチーズ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい、チーズ!

f:id:meijineiji:20191117223501j:image

 

 

おしまい